
未経験から
最短4ヶ月で
Webエンジニアに
Vue×Nuxt×AI開発が学べる
実務直結特化型プログラミングスクール
ProFact | プログラミングファクトリー
0からWebサービス/システムが作れるレベルへ
こんなWebアプリが作れるようになります!
5秒でサクッとクリップ簡単整理ツール 【comvi】

推しストリーマーのお気に入りの瞬間(クリップ)を整理して、忘れない・いつでも見れる・友達やSNSでスムーズに共有できるツール。プレイリストにまとめてシーズンやイベントごとに管理も可能!
なぜVueなのか?
Vueは世界中で愛される“軽量でシンプルなフレームワーク”。HTML/CSS/JavaScriptの基礎があればすぐに触れるシンプルな構文で、副業の小規模案件や、起業のMVP開発など、“まずは動くものを早く作りたい”スタートアップのWebサービスで導入されています。
No.1
初学者でも数日で習得可能!
No.2!
国内のVue/Nuxt求人は年々増加中!
72万円以上
Vueエンジニア平均月単価
つまり、Vueをマスターすることは市場価値を爆発的に高める最短ルートです!
そのお悩みを解決!
ProFact(プロファク)の特徴
現役エンジニアの講師から
実践的な技術力をあなたにあったカリキュラムで個別にサポート!
現役でエンジニアをしている「やむぅ。」が講師としてプログラミングとエンジニアについて教えます。
さらにProFact(プロファク)では、プログラミグスクールでは数少ない「React/Next.js」「Vue/Nuxt」「Go」「Flutter」に特化して学ぶこともできるため、あなたの"なりたい"・"したい"を最大限サポートすることができます。
あなたに合ったカリキュラムを提案
"型にはめた"教え方はせず、あなたの「目標」や「現在のスキル」「使える時間帯」に合わせて、あなただけの学習ルートを設計します。
また、「内定がゴール」ではなく"その先"まで一緒に、あなたが描きたい未来に向けて、どんな選択肢も一緒に考えます。
実務経験をもとに作り上げた
"リアルで働く"を意識した実践型カリキュラム
プログラミングを学ぶだけでは足らず、企業で働くエンジニアの仕事の仕方や流れ、用語やコツをも学ぶことで「エンジニアとして働く自分」を実現することができます。
模擬案件で要件定義〜納品まで一通り体験でき、修了後は実務スキル証明として「実績がないから仕事が取れない」を解消します
1 on 1メンタリングと
独自質問機能で学習をサポート
初めてのプログラミング、いくつか講座をしてくうちに出た疑問や不安はチャットで簡単に担当講師に質問することができます。質問に答えるだけでなく、ロジックの導き方やヒント、プログラミングに対する考え方などもアドバイスします。 さらには、1on1面談やGithubでの開発体験など、より実践的な学習ができます。
5年目PM兼エンジニアがメンターだから
リアルなプログラミングが学べる
実際に開発に携わっているエンジニアが、教材の作成・コードレビュー・メンタリングと全てを担当しています。あなたのスキルがちゃんと身についているか、通用するかを徹底的にフィードバックします。
実力アピールに繋がる
"実務実績"を獲得
エンジニア就職・転職を成功させた人のほとんどは「ポートフォリオ」というものを作って"実力"をアピールしています。 プロファクではその先を見据え、Webサービスを企画から"0から"作り上げることでライバル・敵なしのエンジニアスタートを切ることができます。
AI時代でも活躍できる "AI駆動開発"スキルに対応
AIが急速に進化する今、「プログラミングを学んでもAIに仕事を奪われるのでは?」と不安に感じる方も多いはず。そこで本スクールでは、実際の企業も取り入れ始めた今後の標準開発スキルになりつつある「AI駆動開発」カリキュラムをご用意しています。
かなりてんこ盛り
コース紹介
※あくまで一例。コースはカスタム可能です。
Webエンジニアコース
再現性を持った案件獲得スキル
習得できる技術
TypeScript, Node.js, React, Next.js, Vue.js, Nuxt3, SQL, Git, Firebase, Supabase, AWS, Vercel, AIツール系 ...etc
こんな方におすすめ!
システムエンジニアコース
再現性を持った案件獲得スキル
習得できる技術
Java, Python, Go, TypeScript, Node.js, React, SQL, Git, Firebase, Supabase, AWS, Vercel, AIツール系 ...etc
こんな方におすすめ!
AI駆動開発マスターコース
再現性を持った案件獲得スキル
習得できる技術
Claude, Cursor, Bolt.new, TypeScript, Node.js, React, Next.js, Vue.js, Nuxt3, SQL, Git, Firebase, Supabase, AWS, Vercel, ...etc
こんな方におすすめ!
個人開発 0→1 コース
用いる技術
TypeScript, Next.js, Cursor, Supabase, Vercel
こんな方におすすめ!
一歩一歩確実に!
プロファクの学習ロードマップ
STEP1: プログラミング入門
プログラミングの基礎概念から学び始め、基本的なWebの仕組みを理解します。この段階で、開発に必要な環境構築なども行います。
STEP2: フロントエンド開発
モダンなフロントエンド技術を学び、使いやすいUIを作成する方法を習得します。実際のプロジェクトを通じて、理論だけでなく実践力も身につけます。
また、当スクールはフロント案件採用Topのスキル「React」と「Vue」に特化した数少ないスクールです。
STEP3: バックエンド開発
サーバーサイドの開発技術とデータベースの知識を学び、アプリケーションの裏側での処理を実装できるようになります。
STEP4: AIツール活用術
AI時代で必須になりつつあるAIツールを開発に活用する方法を習得。開発効率を大幅に向上させるテクニックを学びます。
STEP5: チーム開発実践
実際の開発現場を想定し、チームでのプロジェクト開発を体験。Git/GitHubを使った協働の方法や、実務で必要なコミュニケーション技術も学びます。
STEP6: オリジナルプロジェクト
習得したスキルを活かして、ゼロからオリジナルサービスを企画・開発・公開。ポートフォリオとして活用できる成果物を作り上げます。
FINAL STEP: キャリアサポート・就職・転職対策
エンジニアとしてのキャリアをスタートさせるための支援。技術力だけでなく、採用面接対策や履歴書・ポートフォリオの作成サポートも行います。
受講前後の変化
他スクールとの比較
項目 | ProFact(プロファク) | 一般的なスクール |
---|---|---|
講師・メンター | 現役エンジニアのみ | アルバイト、卒業生 |
指導方式 | 1 on 1個別対応 | 動画のみ、集団授業 |
学習期間 | 4ヶ月〜 | 6ヶ月〜1年 |
実務レベル課題 | あり | なし |
AI活用 | あり | なし |
実務レベルのコードレビュー | あり | なし |
習得できる技術 | Vue.js,Nuxt,TypeScript AIスキル,実務スキル...etc | PHP,Ruby |
よくある質問
興味を持っていただいた方へ
ご利用の流れ
初回カウンセリング
あなたの現状や展望、これからやりたいことをヒアリングして、あなたに合った最適なプランを紹介させていただきます。
カリキュラム提案 &
キックオフ
ヒアリング内容や学習内容をもとに、目標達成にむけたカリキュラムをご提案させていただきます。
フィードバック &
キャリアプラン提案...etc
定期的に行う1 on 1面談で、日々の悩み解決のほかにも目標や将来設計・キャリアプランの提案・設定をしていきます。もちろんプロファク卒業後もエンジニア相談等を受けることもできます。
プロファクで学んで
できるようになるコト
Web/システム開発が可能なエンジニアになれる!
プロファクの最難関講座「模擬実務」を通して実際のエンジニア業務を体験し、現場のプロと並ぶエンジニアになることができます。
フロント系TopのスキルでWeb開発ができるようになる!
HTML/CSS/JavaScriptの基礎や使い方から、Web開発案件でよく使われているReactやVueのフロントエンド技術を使ってWebアプリが作れるようになります。
※受講時にReactかVueどちらを習得するか選択できます。
バックエンド系Topのスキルでシステム開発ができるようになる!
JavaやPythonの基本的な使い方や実際に使われているレベルのコード構造を学び、実践レベルのサービスバックエンドやシステム開発ができるようになります。
※受講時にJavaかPythonどちらを習得するか選択できます。
実務全般で使用する汎用スキルを習得できる!
開発業務でよく使われているSQL(データベースの操作言語)やGit(バージョン管理システム)などを学び、汎用的に活躍できるエンジニアになることができます。
0からWebサービスを作れるようになる!
コードを書く力以外にも、設計や要件定義、テストする力やサービスを世に公開する経験を通して0からWebサービスを作れるようになります。
AIを使って効率的に開発できるようになる!
「AIの活用法」を身につけ、より効率的にWebアプリやシステム開発ができるようになります。AI時代でも生き抜けるレベルの企業が求めるエンジニアスキルを身につけましょう。
講師はこの人!
やむぅ。ってだれ?

YouTubeでもプログラミング情報発信中!
独立したフリーランスエンジニアです!
開発案件ではPM(プロジェクトマネージャー)をしつつ、
個人サービスの運営や「〇〇作ってみた」などをしています。
会社員時代はSESでシステム開発系の案件やWebアプリ開発案件がほとんどでしたが、
もちろん雑用案件の経験もあるのでエンジニアについて幅広くお話しすることができます。

So:cle - 同窓会管理サービス
出欠確認、会費徴収、連絡事項の共有まで、同窓会の運営に必要な全てを一つのプラットフォームで簡単に管理できるサービス。

YouTube作ってみた
動画のアップロード、視聴、コメント、レコメンド機能といった主要機能を実装!

Instagram / LINE
リアルタイムチャット、グループ機能を実装!

Amazon作ってみた
商品の購入(決済)、レビュー機能とレコメンド機能を実装!
and more ...
料金プラン
【完全1 on 1サポート】Webエンジニアコース
¥64,150 x 12ヶ月
¥49,800(税込)x 12ヶ月
一括での支払いも可能
※ 学割適用でさらに割引あり!
4ヶ月間の完全サポート
1 on 1メンタリングや実務レベルのコードレビュー...etc
分割払いOK
最大12回払い対応可
学習サポートは無制限!
質問し放題、個別メンタリング付き
オリジナル教材
最新のAI開発技術を網羅
転職サポート
履歴書添削、面接対策、企業紹介
卒業後もコミュニティ参加可能
卒業生ネットワークで継続的に成長
キャンペーン実施中!先着35名様限定の特別価格です
※キャンペーンの内容は、状況に応じて変更・終了する場合がございます。
AI時代の新しい開発スキルを 今すぐ習得しよう
期間限定で20%OFF & 初月無料キャンペーン実施中。 この機会に、リアルなスキルをプロから学ぼう!
期間限定特典
学生割・友人紹介キャンペーン
現在、大学・短大・専門学校・高校に在籍中もしくは卒業済みの方はお得に受講できます。さらに友人と一緒に受講するとお互い初月無料に!
・学生割
分割でお支払いの場合
- ¥49,800/月¥39,800/月20%OFF!
- 現在、大学・短大・専門学校・高校に在籍中or卒業済みの方
- 在籍中:学生証の提示が必要です
- 卒業済み:卒業を証明するものの提示が必要です
・友人紹介
- ¥49,800¥0初月分無料!
- 学生・社会人を問わず、すべての方が対象
- 紹介した人・された人双方に適用
- 申し込み時に紹介者を明記してください
※キャンペーンの内容は、状況に応じて変更・終了する場合がございます。
※身になる内容がない場合は全額返金対応可能
Vueを武器に、未来を変える。
現役のエンジニアから最短ルートで現場のリアルなスキルを学びませんか?
先着35名限定の特別価格。学割20%OFF + 友人紹介で初月無料!